なないろデイ R7年7月7日七夕記念運動会
こんにちは!なないろデイサービスです。人生百年時代を楽しく!元気に!がテーマの私たちのデイサービスは、令和7年7月7日の“七夕”は“777”(スリーセブン)のまさに“なないろの日”です。今年はしかも令和4年7月1日にオープンしてから3周年。さまざまなタイミングを記念して、七夕運動会を開催しました。
いつもは仲の良いご利用者の皆様も、この日は青組とももいろ組に分かれて競い合い。おたまを使ってもの送りをする“おたまdeリレー”、定番の“玉入れ”、そして直径90センチ特大の風船を使った“ジャンボ風船バレー”の3競技でお互いの力を全力で発揮し、正々堂々と戦いを繰り広げました。
“おたまdeリレー”では圧倒的に優勢だったももいろ組が、なんと“玉入れ”では追いつかれ、“ジャンボ風船バレー”では青組とももいろ組が逆転に次ぐ逆転でつば競り合い。体幹、上肢と下肢の可動域拡大、反射神経と日々の個別機能訓練の成果が確実に出ていて、力を出し切り大いに笑って終了しました。
最後は、なないろデイの開業3周年と“777”の“七夕”を祝って、おいしいおやつに舌鼓。炭酸飲料やケーキを楽しみ、お互いの健闘を称えあっていました。
特別に暑くなりそうなこの夏、熱中症や夏バテにならないよう、また明日から個別機能訓練のトレーニングに励んでいきましょう!みなさまお疲れさまでした😍











